少し暗かった洗面室と廊下にも明るく暖かい温白色のダウンライトを新設しました。
外出先から帰ってきたときにも癒されます♪
トイレには収納棚新設・クロス張替・可愛いCF張替・オシャレなアイアンのペーパーバーとタオル掛けを配置させていただきました。
使いやすさに加え、扉を開けた時のスタイリッシュな空間です。僕自身も自宅で真似したくなりました!♪(^^♪
キッチンは事務所使用の古いキッチンからIKEAのとても可愛く映えるキッチンを新調され、こだわりの収納棚や包丁やお玉を磁気で付けれるマグネットスタンドを使用!!
欧風なキッチンとなりました。お色味も良く、見せるキッチンかつ機能性の高いキッチンとなっております。
リビング・ダイニングにはプロジェクターやオシャレなご自身で好きな照明を設置できる天井直付けのダクトレールを設置!!
火災警報器や設置の向き・施行には色んな障害がありましたが、イメージ通りの施工が実現しました!!
施工事例としては自信を持ってリフォームをご検討中の方にはオススメとなってます。
リビング横の元々洋室だった部分には古い押入れがありましたが、深さや高さを活かした大きいクローゼットに大変身!!
間仕切りを作り、片方は可能棚設置・もう片方にはハンガーパイプを2本手前・奥と設置したくさんの洋服を掛けたりできる収納力を実現!!
お客様のアイディアがたくさん詰まったこだわりのクローゼットとなりました!
各部屋の電気スイッチも配線からはりかえ・1つのスイッチでリビング・ダイニングの電気を付けれるようにし、電気配管もあえての露出配管を使用し、工場や美容室で使用するような特別感のあるスイッチ・配管となっております!レトロ感が強調される箇所です!
廊下・リビング・ダイニングの床と壁紙、こちらもものすごくこだわった部分となり、お部屋全体のイメージを決める重要な部分です。
床材にはフロアタイルをフローリングの上から上張りし、木目調のなかなかない色合いやデザインで僕自身大好きな空間となりました。
施主様から学ぶ部分も今回はすごくありました(^^)/
他の現場や自宅でも参考にさせていただきたいと思います♪