登録しました
ページ更新後に反映されます
すでに登録されている物件です。
お気に入り物件から削除されました
ページ更新後に反映されます

TOPページメニュー

地元上町から大阪市一円の不動産情報はセンチュリー21 ウエマチ不動産にお任せください。

上町台地
ウエマチ不動産 大阪中央店

地元上町から大阪市一円の住まいをご提案致します。
不動産のご購入、ご売却は当社までお気軽にご相談ください。

稲村亜美

ホームタブ

ズバットバナー

ズバット 不動産売却に掲載中

信頼度地域No.1のプロフェッショナル

信頼度地域No.1のプロフェッショナル
住まいを想う仕事、人生を輝かせる使命という理念を忘れず、
この街「上町台地」からお客様の住まいへの想いをかなえるお手伝いさせていただきます。

インラインビュー

お知らせ

新着物件

おすすめ物件

RECOMMENDEDおすすめ物件


PICK UP

PICK UP特集

コラム&地域情報

COLUMNS AND REGION ARTICLESコラム&地域情報

  • 子育ては平屋がおすすめ!3つの理由やママに人気の間取りをご紹介!

    子育てに忙しいご家庭には、平屋がおすすめです。 平屋は2階建て住宅よりも家のなかの隔たりが少ないため、家事や仕事をしながら子どもの様子を見渡せます。 間取りを工夫すれば、家事も捗り、子どもとゆっ...
    子育てに忙しいご家庭には、平屋がおすすめです。 平屋は2階建て住宅よりも家のなかの隔たりが少ないため、家事...
  • 中古住宅の相場はどうやって決まるのか?お手頃に購入する方法をご紹介!

    結婚してこどもが生まれたら、今住んでいるアパートやマンションが狭くなると悩んでいませんか? 将来を考えると、こども部屋が欲しい!と思う方もいるでしょう。 中古住宅は新築物件よりも価格がお手頃で...
    結婚してこどもが生まれたら、今住んでいるアパートやマンションが狭くなると悩んでいませんか? 将来を考える...
  • 2023年4月1日施行開始!相隣関係の改正による生活への影響は?

    2023年4月1日より、相隣関係に関する新たな民法が施行開始されました。(※1) 相隣関係とは、隣接す...
    2023年4月1日より、相隣関係に関する新たな民法が施行開始されました。(※1) 相隣関係とは、隣接する土地の所...
  • 全国初?京都市が空き家税導入を検討!総務省が認可し現実化に向けて動く

    先日、京都市が全国で初の空き家税導入に向けて総務省が認可したと、全国ニュースで報道されました。 ...
    先日、京都市が全国で初の空き家税導入に向けて総務省が認可したと、全国ニュースで報道されました。 報道によ...
  • 【2023年3月最新】住宅に活用できる補助金まとめ

    結婚を機に、マイホームを持ちたいと思うご夫婦も多いのではないでしょうか。 そして、「今年こそは...
    結婚を機に、マイホームを持ちたいと思うご夫婦も多いのではないでしょうか。 そして、「今年こそは夢のマイホ...
  • 約100万円で実現!タイニーハウスのメリット・デメリット

    タイニーハウスは、4.5畳のワンルームほどの敷地があれば設置ができる「小さい家」を指します。 物置きや仕事部屋として活用する場合、100万円ほどで利用が可能。 移動式タイプや鉄鋼・木質など豊富な素材...
    タイニーハウスは、4.5畳のワンルームほどの敷地があれば設置ができる「小さい家」を指します。 物置きや仕事部...
  • パッシブハウスってどんな家?特徴や建てる時のポイントを解説

    「パッシブハウスとは、23年前にドイツのパッシブハウス研究所が開発した省エネ住宅設計メソッドです。 近年、日本でも省エネ住宅が推進され、エコな家であるパッシブハウスへの注目が高まっています。 例...
    「パッシブハウスとは、23年前にドイツのパッシブハウス研究所が開発した省エネ住宅設計メソッドです。 近年、...
記事一覧を見る

ご相談ウィジェット

あなたと向き合うこと

これが私たちのモットーです。

きめ細やかなアフターフォロー体制万全です。
ご相談程度で結構ですので、どんな些細なことでも
お気軽にお問い合わせください。

フッター